のびのびと自己を

表現出来る子どもを育む

キリスト教を土台とし、一人ひとりを神より委ねられた存在として

大切にする気持ちを抱き、
保護者・保育者が子どもと共に
育ちあうこと
を目指します。

  • 園の方針
    「人は皆、神から愛され 
    必要とされる存在です」
  • 主題「光の子」
    自分も輝き 周りの人も
    明るく 温かく 照らす”

キリスト教を土台とし、一人ひとりを神より委ねられた存在として

各種ダウンロード

お知らせ&保育の様子

  • お芋ほりに行ってきたよ!
    2025.10.30
    お芋ほりに行ってきたよ!
    天高く馬肥ゆる秋――。空はどこまでも澄みわたり、暑さにうんざりしていた日々が嘘のように、気づけば季節はすっかり秋模様です。 そんな秋晴れのある日に4,5歳児で嵐山方面までお芋ほりに出かけました。   到着すると、子どもたちはさっそく畑に並んでスタンバイ。 「いっぱい掘るぞ〜!」と、やる気満々!軍手をつけて、小さな手で一生懸命土を掘る姿には、日頃の園での経験やたくましさがにじみ出ていました。 掘り進めると土の中から少しずつ顔を出すお芋に 「せんせい、なんかあった!」 「これ、おっきいよ!」 と歓声が上がり、収穫の喜びを全身で味わっていました。 保育園では収穫したおいもをさつまいもごはんにする予定です。 子どもたちは自分たちで掘ったさつまいもを持ち帰った後どうやって食べたのかな?(^^♪ またお母さんたちに聞いてみようと思います。
    READ MORE
  • 令和8年度の新入園児を引き続き募集しております
    2025.10.18
    令和8年度の新入園児を引き続き募集しております
    令和8年度(2026年度)4月からの入園申し込みが10月1日より開始しています。 区役所を通しての申し込みは14日(金)17時までとなっています。 みなさまのご入園を職員一同お待ちしていますね☺    
    READ MORE
  • 夏の思い出
    2025.09.13
    夏の思い出
    今年の夏も暑い日々でしたね。 毎日の水遊びを始め、園庭でのどろんこあそびやフィンガーペインティングやボディペインティング、色水遊び、それから感触遊びとしてスライムあそびや氷・寒天あそびなど・・・。 またプール活動がある幼児クラスでは、体育講師の指導でビート板でのバタ足や伏し浮きなど泳ぎの基礎から、宝探し(プールの底に沈んだキラキラした石を探します)などといったプールの中で楽しむ遊びなどを通し、すっかり水と仲良くなった子ども達なのでした 。         たくさんあそんだ今年の夏・・・。 どのクラスも全身を使い、開放的に夏のあそびを満喫しました。 この夏で心も体も一回りも二回りもおおきくなったかな?     さてさて、暦的にはもう秋なのですが、その秋はいつやってくるのでしょうか・・・(^^)
    READ MORE
  • 夏の遊びを満喫中!
    2025.08.13
    夏の遊びを満喫中!
    8月に入っても相変わらず暑い夏が続いています。 それでも愛児園の子ども達は毎日元気!子ども達の賑やかな声が響いています。 今回はそんなある夏の保育の一コマ「ボディペインティング」をご紹介します。 ☆   ☆   ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆ 保育士がせっせと大きな紙を園庭に準備。 「先生、なんの準備してるの?」 「ここに絵を描くの?」 と子ども達は興味津々、ワクワクを隠せない様子です。 いざ準備も終わり、絵の具と筆も用意、「さあ、好きなところに描いてみよう!」と声をかけると一斉に思い思いに描き始めました。 始めは紙に真剣な表情で描いていた子ども達でしたが、しばらくするとあちらこちらで自分たちの手や足に色を塗り始めました。 絵の具はぬるっとして、ヒンヤリ気持ち良く、みな思い思いに手や足にぬたくりをして楽しんでいました。 楽しそうな子ども達と一緒に保育士も一緒にぬりぬり・・・気持ち良い!とついつい楽しんでしまう夏の日でした(^^)  
    READ MORE

ご見学
お問い合わせ

ご見学やご相談、お問い合わせ、入園申込については随時、受付中です
(ご見学はお電話の上、日程をご確認ください)

075-351-3990

ページトップへ